テアトロ・リリカ熊本2025
公演のご案内
テアトロ・リリカ熊本
創立30周年記念オペラ
「トスカ」
(全幕・伊語上演)
日時/令和7年11月23日(日)
14:00開場 15:00開演予定
場所/熊本県立劇場 演劇ホール
熊本市中央区大江2丁目7番1号
チケット(前売り価格)
一般 自由席/地階・1階席 8,000円
一般 自由席/2階席 6,000円
学生 自由席/地階・1階席 4,000円
学生 自由席/2階席 3,000円
※学生=高校生以下
※当日券は各500円増
下記プレイガイドにて7月下旬より発売予定!
●チケット取扱いプレイガイド●
熊本県立劇場 ℡096-363-2233
熊日プレイガイド ℡096-327-2278
大谷楽器 ℡096-355-2248
●キャスト●
トスカ 浦田玲子
カヴァラドッシ 古崎正敏
スカルピア 内田了以
アンジェロッティ 坂田和樹
堂守 吉原道彦
スポレッタ 福田幸太郎
シャローネ 園田侑久
看守 下林豊
羊飼い 出田ゆり果
合唱 テアトロ・リリカ熊本合唱団
青少年オペラ体験ワークショップ
熊本少年少女合唱団(賛助出演)
指揮 牧光輝
演出 小西たくま
ピアノ・エレクトーン 南部歌歩子 菊川朋香
●青少年オペラ体験ワークショップ22期生募集●
テアトロ・リリカ熊本のオペラ舞台「トスカ」出演を目指して
共に音楽を楽しんでみませんか?
オペラって???
人間の感情(喜怒哀楽)を体全体で表現します。
見ているとハラハラしたりキュンとしたりします。
音楽・演劇・美術・ファッション・ヘアーメイクなど
いろいろな要素が混ざっている舞台芸術。
あなたの五感全てを刺激してくれることでしょう。
・対象 学生(基本は小学生~大学生)
・参加料 無料
・練習場所 当事務所及び市内公民館など
●申込方法 お電話やメール等でご氏名・学年(ご年齢)・連絡先をお知らせ下さい。
お問合せ
teatrolirica@clear.ocn.ne.jp
tel.096-326-7729
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2023年テアトロ・リリカ熊本
創立25周年記念オペラ
“ラ・ボエーム”全4幕 <伊語上演/日本語字幕付>
2023年10月28日(土)熊本県立劇場( 演劇ホール)
|
|
|
|
|
|
オータムinテアトロ・リリカコンサートvol.5
2022年11月26日(日)くまもと森都心プラザホール
|

|
|
2021年テアトロ・リリカ熊本
創立25周年記念オペラ
“トスカ”全3幕 <伊語上演/日本語字幕付>
2021年9月26日(日)熊本県立劇場( 演劇ホール)
|
 |
|
2019年テアトロ・リリカ熊本
熊本地震復興祈念クリスマスコンサート
グローリア・ミサ~マッチ売りの少女~
2019年12月21日(土) 熊本城ホール(シビックホール)
|
 |
|
2018年テアトロ・リリカ熊本
“椿姫”全3幕 <伊語上演/日本語字幕付>
2018年10月7日(日) くまもと森都心プラザホール
|
 |
|
2017年熊本復興オペラ
“蝶々夫人”全2幕 <伊語上演/日本語字幕付>
2017年111月23日(木・祝) 熊本県立劇場 演劇ホール
|
 |
|
2016年テアトロ・リリカ熊本
カンツォーネで綴る熊本復興創作舞台
“ナポリの奇跡”明日に向かって Sempre Avanti!
2016年11月23日(水・祝) 熊本県立劇場 演劇ホール
|
 |
|
2015年テアトロ・リリカ熊本
オペラとカンツォーネで綴る創作舞台
“ナポリの奇跡”=熊本編=
2015年8月29日(土) くまもと森都心プラザホール |
|
|
|
 |
|
2014年テアトロ・リリカ熊本
高田作造生誕80年記念オペラ
オペラと絵画の融合
同じ時代を生きたフランス印象派の作品と共に
“ラ・ボエーム”全4幕<伊語上演/日本語字幕付>
2014年11月8日(土) 熊本県立劇場 演劇ホール |
|
|
|
 |
|
2013年テアトロ・リリカ熊本
カンツォーネで綴る創作舞台
“ナポリの奇跡”=誕生編=
2013年10月5日(土)
熊本市男女共同参画センターはあもにいホール |
|
|
|
 |
|
2012年テアトロ・リリカ熊本
15周年記念オペラ
“トスカ”全3幕 <伊語上演/日本語字幕付>
2012年11月10日(土)
熊本県立劇場 演劇ホール |
|
|
|
 |
|
2011年テアトロ・リリカ熊本
Summer in Teatro Lirica
1部 “会員による発表会”
2部 “ナポリの奇跡、それから・・・”
2011年8月27日(土)
熊本県立劇場 コンサートホール |
|
|
|
 |
|
2010年テアトロ・リリカ熊本
カンツォーネで綴る創作舞台
“ナポリの奇跡”全2幕
2010年11月6日(土)
熊本県立劇場 演劇ホール |
|
|
|
 |
|
2009年テアトロ・リリカ熊本オペラ
“椿姫”全3幕 <伊語上演/日本語字幕付>
2009年11月7日(土)
熊本県立劇場 演劇ホール |
|
|
|
 |
|
2008年テアトロ・リリカ熊本
プッチーニ生誕150年記念オペラ
“蝶々夫人”全2幕 <伊語上演/日本語字幕付>
2008年10月18日(土)
熊本県立劇場 演劇ホール |
|
|
|
 |
|
2007年テアトロ・リリカ熊本
10周年記念オペラ
“カルメン”全4幕 <仏語上演/日本語字幕付>
2007年10月20日(土)
熊本県立劇場 演劇ホール |
|
|
|
 |
|
2006年テアトロ・リリカ熊本オペラ
“ラ・ボエーム”全4幕 <伊語上演/日本語字幕付>
2006年10月28日(土)
熊本県立劇場 演劇ホール |
|
|
|
 |
|
テアトロ・リリカ熊本コンサート
“オータムinテアトロ・リリカvol.4”
2005年11月1日(火)
熊本市産業文化会館 7F大ホール |
|
|
|
 |
|
2004年テアトロ・リリカ熊本創立7周年オペラ
“トスカ”全3幕 <伊語上演/日本語字幕付>
2004年10月23日(土)-24日(日)
熊本県立劇場 演劇ホール |
|
|
|
 |
|
テアトロ・リリカ熊本コンサート
“オータムinテアトロ・リリカvol.3”
2003年10月22日(水)
熊本市産業文化会館 7F大ホール |
|
|
|
 |
|
テアトロ・リリカ熊本コンサート
“オータムinテアトロ・リリカvol.2”
2002年11月8日(金)
熊本市産業文化会館 7F大ホール |
|
|
|
 |
|
2002年テアトロ・リリカ サマーオペラ
“椿姫”全3幕 <伊語上演/日本語字幕付>
2002年7月7日(日)
熊本市産業文化会館 7F大ホール |
|
|
|
 |
|
テアトロ・リリカ熊本コンサート
“オータムinテアトロ・リリカ”
2001年11月2日(金)
熊本市総合女性センター ホール |
|
|
|
 |
|
2001年テアトロ・リリカ ニューイヤーオペラ
“蝶々夫人”全3幕 <伊語上演/日本語字幕付>
2001年1月27日(土)・2月1日(木)
熊本市産業文化会館 7F大ホール |